当社の査定は、スタッフの目で行う商品状態の確認以外は、随時情報が更新される独自システムを元に、出来る限りの買取の高額査定を行っています。 査定価格をさらに上げる為、下記のポイントを押さえれば高価買取間違いありません。
新しい本ほど、高値になりやすいです。
新しい技術本や専門知識も、時間が経てば経つほど価値は下がる事が多いので、1回読んで、ある程度知識を習得してしまった専門書は早めに売ってしまった方が一番お得かもしれません。
本のカバーの汚れ等は、薄めた中性洗剤を霧吹きで吹きかけ、綺麗な布やティッシュで拭き取ると落ちる汚れが多く、この一手間があるかないかで商品状態の査定ランクが1段上がる事もあります。
弊社は少しくらいの書き込みなら古本の買取を行っておりますが、できれば書き込みもなく、きれいな状態の方が査定金額はアップします。
古本を送る際には、古本は横置きで梱包して下さい。すき間があいた時は、新聞紙等の緩衝材ですき間を詰めてください。
古本を縦向きに入れますと、背表紙やページ側面が痛んだり、ハードカバー本等だとページが取れてしまったりする可能性が高くなりますので、ご注意ください。
また、CDやDVDの上に重い本を詰めて送られると、本の重さでケースの破損が起こる可能性もありますのでご注意ください。
古本を送るための段ボールがない場合には、無料で買取キットをお送りしております。(只今キャンペーン中)お気軽にお問合せ下さい。
シリーズ化された全数十巻に及ぶ専門書の場合、1,2冊の抜けなら、ご自身で買い足して全巻セットにしていただいた方が、査定金額がアップしやすくなります。
邪魔になるからと、つい外して捨ててしまいがちな帯ですが、商品によっては意外と価格に影響する物もあります。
出来る限りとっておく価値はあります。
帯は右図のようにCDケースの中に入れておいていただれば結構です。
テレビや雑誌の影響はやはり大きく、たとえば健康や教育などに関する本の記述がテレビで取り上げられた途端に価格が上がったりすることがあります。マスコミだけでなくインターネットのあるサイトの記事がきっかけでいろいろな本の値段が変動したりします。
当社の査定システムはこのような事象による価格変化にも対応していますので、お手持ちの古本に世の中の人気の影響を受けている場合は、より良い価格を提示させて頂きます。
少しの書き込みや日焼けなどは買い取りできる場合もございますが、買取ができない古本もございます。
買取対象外一覧がございますので、そちらを参照下さい。